夕刊フジ 7月9日付 窮地のバイデン大統領にさらなる衝撃 オバマ元大統領夫人に出馬情報〝トランプ氏と互角に戦える〟有力候補か 6月27日夜(米東部時間・日本時間28日午前)の米大統領選テレビ討論会から10日余が経った… 2024.07.10 夕刊フジ
現代ビジネス 7月6日付【東京都知事選】小池百合子vs.蓮舫は圧倒的に「小池優位」…「反自民・非小池」の風呂敷はあまりにデカすぎた 「白いキツネと緑のタヌキ」の戦いとなった東京都知事選はタヌキに軍配が上がるのは確実だ… 2024.07.06 現代ビジネス
夕刊フジ 7月2日付 米大統領選討論会、トランプ氏勝利? 15秒の沈黙で弱々しい印象…窮地バイデン氏の勝機は 今後の「選挙献金」に影響も 米大統領選テレビ討論会は、6月27日午後9時(米東部時間・日本時間28日午前10時)から米CNNが中継した… 2024.07.03 夕刊フジ
現代ビジネス 6月29日付 ついに菅前首相の「岸田降ろし」が始まった…焦る岸田・麻生・茂木の次の一手 さすがに岸田文雄首相も自民党の麻生太郎副総裁と誼を通じることなく総裁選再選は果たし得ないと深く自覚したのだろう――。 2024.06.29 現代ビジネス
夕刊フジ 6月25日付 菅義偉氏招集「あの夕食会が引き金に」四面楚歌の岸田首相 麻生氏・維新の怒り、地方議員「辞めろコール」…後に思い至る可能性大 「そうだ。あの時の夕食会がトリガー(引き金)となったのか」――。 2024.06.26 夕刊フジ
現代ビジネス 6月22日付 新冷戦の始まりか…米中戦略的デカップリングが示す世界経済の大変革とその衝撃 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT、6月10日付電信版)に掲載された「Charting trade chokepoints : a how-to guide」と題された記事は… 2024.06.23 現代ビジネス
夕刊フジ 6月18日付「終日、監視されている」中国当局が警戒も〝リスク〟取り言及したエピソードとは 傑出した外交官・垂秀夫氏が新著 第16代駐中国特命全権大使を務めた垂秀夫氏の出版記念パーティーが6月11日夕、東京・内幸町の日本プレスセンターで開かれた… 2024.06.19 夕刊フジ
現代ビジネス 6月15日付 日本経済はいつまで「コストカット」し続けるのか…岸田財政「骨太方針」の真意 6月11日夕方、首相官邸で開かれた経済財政諮問会議(議長・岸田文雄首相)で「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2024」の原案が発表された… 2024.06.16 現代ビジネス